2009年10月17日
夏が終わって秋 そして冬の気配
今年はお店自体が暇でした・・・
やっぱり不景気??
プールに入った回数も数回・・・
今までに無い夏
そして寒くなって冬。。。
もっと講習生が減る。。。
でも実は冬にライセンスを取ったほうがお得なんですよ
知ってた?
何でかって??
講習生が少ないからスクールはほぼマンツーマン
みっちり講習ができてなんでも聞ける。私たちもトコトン付き合います。
海も透明度が上がって綺麗になる
海のダイバー人口も減って、のんびり潜れる!!!
冬と言えばウミウシ!!こんなカラフルなウミウシ増えてきます

寒さを除いたら良い事だらけ☆
あとは、同じ講習料金なのに、ドライスーツ講習も受けられる!!!!
今メチャお得なキャンペーンやってるので興味のある人は是非
お客さんからスノボーの誘いをずっと受けてるんだ。
去年一緒に行ってきたけど
はまっちゃいそう。
でもでも・・・寒い冬は海外で過ごす!!!!って決めてたんだけど今年は日本。
だからスノボー始めようかな??
冬でも海だったから
ううううーーん
みんなは冬何してる??
せっかくジェットの免許も取ったんだから使わないともったいない!!!!
友達は冬でもジェットとウエイクやってて、冬やればいいじゃん!!て。
そのためにはドライスーツ買わないと☆
どうしよう。スノボーか冬も海か。。。
意見を聞かせてください

やっぱり不景気??
プールに入った回数も数回・・・
今までに無い夏

もっと講習生が減る。。。
でも実は冬にライセンスを取ったほうがお得なんですよ

何でかって??
講習生が少ないからスクールはほぼマンツーマン

海も透明度が上がって綺麗になる

海のダイバー人口も減って、のんびり潜れる!!!
冬と言えばウミウシ!!こんなカラフルなウミウシ増えてきます
寒さを除いたら良い事だらけ☆
あとは、同じ講習料金なのに、ドライスーツ講習も受けられる!!!!
今メチャお得なキャンペーンやってるので興味のある人は是非

お客さんからスノボーの誘いをずっと受けてるんだ。
去年一緒に行ってきたけど

でもでも・・・寒い冬は海外で過ごす!!!!って決めてたんだけど今年は日本。
だからスノボー始めようかな??
冬でも海だったから

みんなは冬何してる??
せっかくジェットの免許も取ったんだから使わないともったいない!!!!
友達は冬でもジェットとウエイクやってて、冬やればいいじゃん!!て。
そのためにはドライスーツ買わないと☆
どうしよう。スノボーか冬も海か。。。
意見を聞かせてください


Posted by JUMI at 14:57│Comments(2)
この記事へのコメント
冬はやっぱりウィンタースポーツでしょう(^_^)b
ka10@信州出身
冬場は月に2~3回は信州で滑ってますので、
お越しの際はお声がけください。
ka10@信州出身
冬場は月に2~3回は信州で滑ってますので、
お越しの際はお声がけください。
Posted by ka10 at 2009年10月19日 18:38
ka10さん
そうですよねぇ。。。冬しかできない遊びもあるもんね☆
昔は本栖湖付近に雪が降るとジムニーにソリを付けて引っ張ったり林道遊びしてたけど。。。さすがに寒くて
長野お邪魔しようかなぁぁぁみんなで!!
そうですよねぇ。。。冬しかできない遊びもあるもんね☆
昔は本栖湖付近に雪が降るとジムニーにソリを付けて引っ張ったり林道遊びしてたけど。。。さすがに寒くて
長野お邪魔しようかなぁぁぁみんなで!!
Posted by JUMI
at 2009年10月26日 13:06
